当院で実習を受けられる皆様へ

有意義な実習になるようご支援いたします。
皆さまにお会いできることを心よりお待ちしています。

スタッフ一同

服装について

当院までの移動に関しては、初日を含めて私服でも構いません。

実習中は、養成校で指定されている実習着と白いシューズの着用をお願い致します。カーディガン(黒・灰色・紺色)を着用することも可能です。

当院までの移動について

戸田公園駅から当院までは徒歩で20分ほどかかります。
当院専用のマイクロバスがあり、学生の皆様もご利用頂けます。ご乗車の際に運転手に、「学生です」とお伝えください。

また、戸田公園駅西口より国際興業バス系統「戸52」のバスで「下笹目行」に乗車、「新曽南四丁目」停留所で下車して頂くと、徒歩2分程度で当院に到着します。

マイクロバスの時刻表とバス停までの道のりはこちらをご参照ください。

当院に到着したら

初日
更衣や初日オリエンテーション等のため、8:15頃までに正面玄関からお入りください。検温をして頂き、受付のスタッフにお声掛けください。その後はロビーでお待ちください。スタッフがお迎えに上がります。

2日目以降
正面玄関からお入りください。そのまま1Fリハビリセンターにあるリハビリ事務室にいるスタッフにお声掛けください。

実習中の動き方について

実習期間中は2~5階のいずれか一つの病棟での実習となります。1日に3~5人程度の患者様のリハビリ見学や一部リハビリ補助を予定しております。1日のスケジュールの中でデイリーノートやレポートをまとめる(下記項目参照)時間もございます。

まとめの時間について

当院の臨床実習では実際にリハビリ介入機会を設けるだけでなく、課題をまとめる時間も含めております。

メリット
①リハビリ見学や一部リハビリ補助の振り返りが行えたり、次に介入する患者様のリハビリの準備が行えたりします。
②実習時間内にデイリーノートやレポート作成の時間に使って頂くことで、自宅で調べ物や予習・復習など有意義な時間を過ごして頂ければと思います。

体調を崩された場合

体調を崩された場合は無理に出席はせず、当院リハビリテーション科の実習担当者へ連絡をしてください。その後に養成校に連絡し、実習担当者と話した内容をお伝えください。

日中に体調を崩した場合は、遠慮せずに実習担当者にお声掛けください。公共交通機関の遅延などで遅れそうになった場合、その時点で当院リハビリテーション科と養成校に連絡をしてください。

お持ち物について

  • 筆記用具
  • メモ帳
  • 昼食(※1)
  • 飲み物(※2)
  • 実習着
  • シューズ(白)
  • 検査器具(※3)
  • ノートパソコン(※4)

(※1)当院に職員食堂はございません。各自で準備をお願いします。当院最寄りの戸田公園駅の近くにファミリーマートや100円ローソンがあります。また、当院には1個350円のお弁当があります。購入希望の学生には、10個分のお弁当チケット(1枚3500円)を販売します。

(※2)リハビリセンターの給湯室や 病棟のスタッフステーションに、スタッフ用の冷蔵庫がありますので学生の皆様もご利用できます。

(※3)当院にも各種検査器具を完備しておりますが、ご自身でお持ちの器具をご使用になりたい場合には、実習指導者会議での面談や実習前の電話のやり取りの際に、直接ご確認ください。

(※4)ノートパソコンについては、レポート作成やその他の課題で仕様する方のみ対象です。データを個人のUSBに保存するのは禁止させて頂いております。パソコン内にデータの保存をお願い致します。

実習の一日の流れ(例)

(職種や日によって動き方が異なることがあります)

朝の準備
~8:45

更衣後、その日の実習の準備とスケジュールの確認を行います。

申し送り
8:45~9:00

各病棟で行っている、多職種との朝の申し送りに参加します。

リハビリ
9:00~12:00

リハビリ見学、一部リハビリ補助、を行います。

まとめ
12:00~13:00

デイリーノートのまとめや午後の介入の準備を行います。

昼休み
13:00~14:00

1Fリハビリテーションセンターで昼休みを取ります。

リハビリ
14:00~16:00

午前同様、リハビリを見学、一部リハビリ補助を行います。

F.B
16:00~17:15

まとめや介入したリハビリについてのフィードバック、レポート添削、明日の予定の確認などを行います。

お気軽に
ご連絡ください

フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
お問い合わせ
048-431-1111

受付時間
平日 09:00~13:00 14:00~17:00
土日祝日 09:00~12:00